MENU
  • プロフィール
  • お問い合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧
  • HOME
賢くお金を増やす!FPが教える資産運用のノウハウを網羅したブログ
マネーリテラシー向上委員会
  • プロフィール
  • お問い合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧
  • HOME
マネーリテラシー向上委員会
  • プロフィール
  • お問い合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧
  • HOME
  1. トップ
  2. 2025年
  3. 2月

2025年2月– date –

  • 資産形成
    資産形成

    【要注意】いくら投資に回すべき?適切な投資割合を決める際の注意点

    2025年2月28日
  • 資産形成

    【必須知識】資産を爆発的に伸ばせる数字「72の法則」とは?

    2025年2月27日
  • トレンドニュース

    【楽天証券】楽天VYMが新登場!魅力と注意点を徹底解説!!

    2025年2月23日
  • トレンドニュース

    【大暴落の前兆?】投資の神様ウォーレン・バフェットがS&P500を全売却!?

    2025年2月21日
  • 老後プラン
    資産形成

    【まだ遅くない!】定年後60歳から投資なしで1000万円貯めるには?

    2025年2月18日
  • 資産形成

    【新NISA】今からでも遅くない!50代60代から始める資産形成

    2025年2月16日
  • 資産形成

    【50代60代向け】シニア層でも始められる低リスクで安全な投資は?

    2025年2月14日
  • 資産形成

    【2025年最新】楽天経済圏がついに復活?おすすめのポイント貯め方5選

    2025年2月11日
  • 株式投資

    【今更聞けない必須知識!?】eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)について徹底解説!

    2025年2月9日
  • 資産形成

    【利上げをチャンスへ!】金利が上がったら絶対やるべきこと3選

    2025年2月8日
12
ろき
マネーリテラシー向上委員会
医療系専門学校を卒業し、現在は本業の傍ら独立系FPとして活動しています。これまでに延べ300名以上の個人相談に対応し、ライフプラン設計や家計改善、投資信託・NISA・iDeCoの活用アドバイスなどを提供してきました。

相談者の中には、「年間60万円以上の固定費削減」「教育資金を効率的に準備できた」「老後資金の不安が解消した」といった成果を得られた方も多く、FPとしてのやりがいを日々感じています。

自分自身も20代で資産運用をスタートし、10年以上にわたって投資信託・ETF・金・米国株などに分散投資を実践中です。「知っているかどうか」で大きく変わるお金の知識を、一人でも多くの方に届けたいという思いでこのブログを立ち上げました。

当ブログでは、**実務経験と自身の投資経験に基づいた「実践的な情報」**を、わかりやすくお届けします。
最新の投稿
  • NISA・iDeCo
    【併用戦略】NISA+iDeCoをどう組み合わせるか?
  • NISA・iDeCo
    家族・共働き・扶養など、ライフステージ別の悩みと制度活用― 変化する人生に合わせたマネープランを ―
  • 【新NISA対応】楽天SCHD vs SBI・SCHD 徹底比較!分配金方針とコストの違いを知らずに選ぶと損する理由
  • 【教育費/住宅購入/老後 】 目的別で使い分ける資産形成
  • NISA・iDeCo
    【20代/30代/40代】NISA&iDeCo活用法〜年代別に見る最適な資産形成戦略〜
人気記事ランキング
  • SCHD
    【楽天SCHD】おすすめできる人と注意点
  • 【2025年最新】年代別の平均貯金額はいくら?20代・30代・40代の中央値と理想の貯蓄ペースを徹底解説!
  • 【FANG+】FANG+のETFと投資信託のFANG+どちらを選ぶべき?
  • 徹底比較
    【投資アプリ比較】楽天証券「iGrow」とSBI証券「かんたん積立アプリ」徹底比較
  • SBI
    【絶対確認!!】SBI・SCHDの大事な注意点
カレンダー
2024年11月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
« 10月 12月 »

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • FX投資
  • NISA・iDeCo
  • おすすめ作品
  • その他
  • トレンドニュース
  • 未分類
  • 株式投資
  • 資産形成
新着記事
  • NISA・iDeCo
    【併用戦略】NISA+iDeCoをどう組み合わせるか?
  • NISA・iDeCo
    家族・共働き・扶養など、ライフステージ別の悩みと制度活用― 変化する人生に合わせたマネープランを ―
  • 【新NISA対応】楽天SCHD vs SBI・SCHD 徹底比較!分配金方針とコストの違いを知らずに選ぶと損する理由
  • 【教育費/住宅購入/老後 】 目的別で使い分ける資産形成
  • NISA・iDeCo
    【20代/30代/40代】NISA&iDeCo活用法〜年代別に見る最適な資産形成戦略〜
ブログ記事
  • お問い合せ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 新着記事
  • 最新記事一覧
ロキ
日々勉強、、、
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

© マネーリテラシー向上委員会.

  • メニュー
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ
  • HOME
  • 検索
  • 目次